当ブログのWordPressテーマ「SWELL」はここから

野菜嫌いのこどももバクバク食べる、グルテンフリーすりおろし野菜のパンケーキ

グルテンフリー手作りパンケーキ完成

離乳食期まではわりとなんでも食べていた娘ですが、1歳半頃から、

こんなに食べないものか・・、と驚くほど野菜を食べなくなりました。

野菜を野菜の形のまま食べるのはブロッコリーくらい。

「ぼっこりー」「ぼっこりー」と要求する姿はかわいいのですが、他の野菜も食べてほしい・・!

野菜を食べてもらうべく、色々と試行錯誤してみている中で、かなりバクバク食べてくれたパンケーキを紹介したいと思います。

目次

【レシピ】グルテンフリーすりおろし野菜のパンケーキ

今回紹介するパンケーキですが、こどもはもちろん大人も美味しく食べられます。私も夫も大好物です。

ほんのり控えめな甘さとモチモチ食感で、美味しく栄養をとることができます。

では材料を紹介していきます。

材料

使った材料はこちら。

パンケーキミックス粉を使っているのですが、今回使ったのはボブさんのグルテンフリータイプのものです。

グルテンフリーパンケーキミックス粉

特別小麦アレルギーがあるというわけではないのですが、娘がパンばかり食べがちなので小麦以外の材料で作りたいっていうのと、

わたしたち夫婦が小麦を食べると体がだるくなってしまうので、グルテンフリーのものを選びました。

ミックス粉の成分はこのようになっています。

グルテンフリーフラワーブレンド(もち粉、全粒玄米粉、ジャガイモ澱粉、全粒モロコシ粉、タピオカ粉、キサンタンガム)、砂糖、ベーキングパウダー(第1リン酸カルシウム、コーンスターチ、重炭酸ナトリウム)、海塩

スーパーで買えるような市販のミックス粉よりはナチュラルな成分かな?と思います。

Amazonでも購入できますが、iHerbの方が安いので私はiHerbで買っています。(SAT5605入力で5%オフになります)

小さいこどもがいるのでなるべく良い素材のものを、とは思っていますが、

完璧にオーガニックな食生活を実践するのはなかなか難しいので、できる範囲で自然に近い素材を選ぶべく、iHerbはよく利用しています。

ちなみに市販のミックス粉は↓こんな感じで、なんか色々と入ってますよね。/(スラッシュ)から後ろは全て添加物だそうです。

市販のミックス粉成分

ココナッツオイルはこちらを使っています。

ココナッツオイルバター風味

こちらもiHerbで購入したものです。バター風味で、バター代わりにパンに塗ったり炒め物に使ったりしている方も多いのだとか。

正直わたしはココナッツの香りが得意ではないので、ビンを開けた瞬間の香りにウッ!となりこれ食べられるかな・・?と心配だったのですが、

生地に混ぜ込んだり加熱してしまえば全く気にならず、美味しく食べることができました。

普通のバターを使っても全然問題ないのですが、ココナッツオイルは効能がすごくたくさんあるので、おやつ作りによくこちらのココナッツオイルを使っています。

ココナッツオイルの効果・効能

  • 抗菌効果
  • 抗酸化効果・免疫力アップ効果
  • 食欲を減少させる効果
  • 脂肪の燃焼を促進させる効果
  • 皮下脂肪・内臓脂肪低減効果
  • アルツハイマー型認知症の症状軽減効果
  • アンチエイジング(しわ、シミ、毛穴の改善、美肌・美白)効果

ちなみに赤ちゃんや幼児にココナッツオイルを与えていいのか、という疑問について。

私が調べた中では離乳食後期頃からOKという記載が多く見受けられましたが、この辺はお子さまの様子を見ながらでご判断くださいませ。

私は娘が1歳半過ぎたころにちょびっとあげてみて、美味しそうに食べていたのでその後は普通にあげています。

作り方

りんご&にんじんをすりおろす

すりおろし器でゴシゴシゴシゴシしたのが、こちら。

グルテンフリー手作りパンケーキ工程1

にんじんはレンジでチンしてからすりおろすと、いくぶんラクです。

粉、ココナッツオイル、卵、投入!

目分量です、すみません。こんな感じです。

グルテンフリー手作りパンケーキ工程2

ココナッツオイルは大さじ2/3くらいかな?

ちなみに、こちらのミックス粉の基本のパンケーキの作り方は、このような配分になっています。

  • ミックス1カップ
  • 溶かしバター大さじ1杯
  • 卵1個
  • 水3/4カップ

※海外(アメリカ)で1カップは約240mlだそうです

様子を見ながら牛乳or水を足していき混ぜる

野菜や果物から水分が出ているので、いい感じのゆるさになるまで牛乳or水を足していきながらまぜまぜ。

グルテンフリー手作りパンケーキ工程2-2

ココナッツオイルをひき、いつものホットケーキを焼くように、焼く

グルテンフリー手作りパンケーキ工程3

ココナッツオイルは焦げやすいので、極弱火で蓋をして焼くのがおすすめ。

グルテンフリー手作りパンケーキ工程4

ふっくらしてきました。

グルテンフリー手作りパンケーキ工程5

それっ!裏返し。

グルテンフリー手作りパンケーキ工程6

案の定、焦げ気味。また蓋をして数分。

再裏返し!

グルテンフリー手作りパンケーキ完成

いい感じです。できあがり!

アレンジレシピ

今回はにんじん&りんごで間違いない組み合わせで作りましたが、野菜や果物を変えていろんなパターンで作ってみてもいいと思います。

後日作った、ほうれん草&にんじん&バナナの組み合わせでも、娘はバクバク食べてくれました。

ほうれん草感を弱めるために、バナナは少し多めの方がいいかもしれません。

こちらは、ほうれん草1束、にんじん小さめ1/2本、バナナ小さめ2本の割合です。

ほうれん草手作りパンケーキ1
ほうれん草手作りパンケーキ2

みどりみどりしてますが、結構美味しいです。

すりおろしをはるかにラクにするアイテム

いままですりおろしは手動でがんばっていたのですが、そうだ、これ使えばいいじゃんと家にあるのを思い出しました。

ブラウンのフードプロセッサーとセットで購入したハンドブレンダー。

にんじんもほうれん草も、秒でした。

ハンドブレンダー

このブレンダーは、こんな少量でもしっかりすり潰してくれるので、とても使い勝手がいいです。

1セット買っておくと、離乳食や幼児食作りにも使えるのでおすすめです。

パンケーキのコスパ

このレシピでは、Bob’s Red Mill GLUTEN FREE PANCAKE Mixを使っていますが、こちらが1袋約800円。

1回あたり、大人の手のひらの半分くらいのサイズのものが8枚ほどできます。

それを1袋で3回できました。

なので、1枚あたり800÷24でざっくり30円ちょっとでしょうか。

そう考えると、少し素材にこだわったわりにはそんなにコスパ悪くはないのかなと思います。

もっちりぎっしりで食べ応えも結構あります。

赤ちゃん用のホットケーキミックス粉もよく売っていますが、ああいうのって意外と甘みがすごく強くてびっくりしたので、

それに比べると自然なやさしい甘味ですので、小さいお子さんにもいいんじゃないかなぁと思います。

グルテンフリー手作りパンケーキ完成

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次