当ブログのWordPressテーマ「SWELL」はここから

これさえ買えば間違いなし!離乳食初期に揃えるべきアイテム7選

babyfood-item-title

生後5ヶ月頃から始まる離乳食。

一人目のお子さんだと、

離乳食ってどうやって作るの?なにが必要?食器はどんなの?と

わからないことだらけですよね。

わたしもそんな状態だったので、

ネットで調べて必要そうなものをついつい買いすぎてしまったのですが、

いま思えばコレいらなかったなぁと思うものもチラホラ。

この記事では、初めて離乳食に挑むママさん向けに、

これさえあれば大丈夫だった!と感じた、本当に必要なものだけをご紹介したいと思います。

目次

離乳食開始時に揃えておきたいアイテム

離乳食のレシピ本

いまはネットで検索すればレシピも色々と出てきますが、

体系的にわかる離乳食の本は一冊は用意しておくことをおすすめします。

わたしのおすすめはこちら。

毎日毎食離乳食を作ろうとすると本っ当に大変です。

私は毎食作りたてのごはんを食べさせてあげたい!!っていうまめなタイプではなく、

ご飯を作る時間より子供とたわむれる時間を増やしたかったので・・(&なるべくラクしたかった笑)

そんなタイプの方にはこのレシピ本最強です。

この本は1〜2週間分まとめて作ったものを冷凍保存しておいて、

その冷凍食材をうまく組み合わせて献立を作るっていう方針のレシピ本です。

recipibook

作り方や離乳食の進め方なんかもわかりやすいですし、

なにより離乳食作りにかかる時間を大幅に短縮できるので超重宝しました。

作り置きしたものなら食べさせるときにレンチンすれば良いだけなので、

赤ちゃんが気分で全く食べなかったりしても、

「せっかく作ったのに!ムキーー!」

とイライラしないで済むのもメリットです。

まあチンしただけだしいいか。そんな日もあるよね〜と

広い心でいられますw

食べるときの椅子:バウンサー

5、6ヶ月頃ってまだ腰が据わってないので、

ベビーチェアはまだ座れません。

赤ちゃんをお膝に乗せて食べさせることもできるんですけど、

それはすごく大変なので、個人的にはあまりおすすめできません。

我が家ですごく重宝したのはこのベビービョルンのバウンサー

バウンサー

生後2、3ヶ月くらいのときに買っていたのですが、

離乳食を食べさせるときにも大活躍でした。

座る部分の角度を調整できるので、

一番起こした状態にすると食べさせやすいです。

ベルトがついているので、赤ちゃんが動いたり暴れたりしても落ちることもありません。

あとなんといってもこのメッシュ素材!!!

メッシュなので洗っても速攻乾きます。

ごはんをこぼすなんてしょっちゅうですが、

ネットに入れて洗濯機ポイして、干したら即乾く!

いや〜素晴らしいです。さすがベビービョルン。

パタンっと折り畳めるので、外食に行くときに持ち込むのも簡単です。

2歳まで使えるので、早いうちに購入しておくことをおすすめします。

あとこのバウンサーに乗ると、便意を催しやすいみたいで、

便秘ぎみの赤ちゃんにもすごくおすすめです。

クチコミの評価もすごく良いです。

ブレンダー

離乳食初期に最も感謝したアイテムはブレンダーさまですね。

離乳食作りをオーソドックスにやろうとすると、

すり鉢でグリグリすりつぶして裏ごしして〜って段階が必要なのですが、

これがまた大変で大変で。

なかなか均等にすりつぶせないんですよねぇ。

野菜の繊維とか残りがちだし。洗うの大変だし。

1回で複数の食材を扱うので、混ざるとよくないと思って

おかゆグリグリして洗って、にんじんグリグリして洗って、ほうれんそ・・・みたいな。

離乳食のためにすり鉢を購入したのですが、結局1回しか使わず、

それ以降はブレンダーさまさまです。

ほんと、筒状の容器に食材をいれて、ビューンとやるだけなのでめっちゃラク・・!

ほんと10秒くらいビューンすればOKです。

すぐに水に浸ければ洗うのも一瞬ですし。

私はブラウンのを使っていました。

離乳食が終わっても普通にご飯作りで使えるので、1つ持っておくと便利です。

注)思いのほか刃が鋭いので、洗うとき指切らないように気をつけてくださいね!

小分け冷凍保存用トレー

まとめて作り置きして、冷凍保存する際の必須アイテム。

リッチェルのこちらのトレーがすごく使いやすいです。

やわらかい素材なので、凍ったあとに取り出しやすいのと、

表面がツルツルしているので、洗いやすく汚れも落ちやすいです。

サイズは大中小ありますが、離乳食初期は小サイズでちょうど良いです。

赤ちゃんの食べる量に合わせて、大きいサイズのも買い足していくといいと思います。

私は大中小各2個ずつ持っています。

離乳食用食器

最初はこのセット一つ持っておけば十分です。

というかこのセットめちゃ使えます。

最初のうちはおかゆ一口から始まって、

おかゆ・にんじん・ほうれん草みたいに、

単品をちょこっっっっとずつ食べるだけなので、

この小さい容器3つセットっていうのは理にかなってるなと思いました。

レンジもOKなので、冷凍した食材を直で入れてチンできます。

スプーンも赤ちゃんが食べやすそうですごく良かったです。

・電子レンジOK(やわらかスプーンを除く)
・食器洗い乾燥機OK
・煮沸・薬液・電子レンジ消毒OK

※追記

離乳食が進むにつれ色々買い足していったのですが、下記のセットを最初から買っておけば、

長く使えるな〜と思いました。

このセットに入っているアクリアのコップや大きめのお皿もどの道必要になるので、

このセットもおすすめです。

・電子レンジOK(一部を除く)
・食器洗い乾燥機OK(一部を除く)

アクリア コップでマグ

食べるのに慣れてくると、今度は飲み物も哺乳瓶ではなく、ストローで飲めるように練習をしていきます。

ストローに慣れるさせるのに、すごく役に立ったのがこちら。

アクリアのコップでマグ。

これはフタの真ん中らへんを押すと、ピュッと中身が出てくるので、

ストローの練習し始めはこのコップで慣れさせるとスムーズに飲めますよ。

たぶんいきなり普通のストローマグで飲ませようとしても、

要領がわからない&吸引力がないので長いストローではうまくいかない

っていうことになると思います。

うちのムスメは6ヶ月頃からこのコップで練習を始めて、

最初はストローをカミカミしてただけだったのですが、

ピュッと出してサポートしてあげるとすぐにコツを掴んだみたいで、

7ヶ月にはもう自分で吸えるようになっていました!

赤ちゃんが慣れくると自分でコップを持ちたがるようになるのですが、

フタがシリコン製になっていてピッタリ閉じるので、

倒したりブンブン振り回したりしてもこぼれなくて、ちょっと感動しました。

ストローが必要なくなっても、コップとして使えるので長く使えるのも良いですね。

・食器洗い乾燥機OK
・煮沸・薬液・電子レンジ消毒OK

おでかけ用ストローマグ

お出かけ用のマグマグはこちらがおすすめ。

これもフタがピタッと閉まるので漏れることもないですし、

パーツも分解しやすいので洗いやすく、衛生面でも安心です。

・食器洗い乾燥機OK
・煮沸消毒OK
・薬液消毒OK(フタ・ボタンを除く)
・電子レンジ消毒OK(フタ・ボタン・ボトルを除く)

まとめ

いかがでしたでしょうか。

離乳食が始まるにあたって、

買って良かったもの、買う必要のなかったもの、

色々と買いすぎてしまった私が、

これさえあれば良かったと思った本当に必要なアイテムをご紹介させていただきました。

これから離乳食の準備を始めるママパパさんの参考になれば幸いです。

食べたり食べなかったり、思うように進まないこともあるかと思いますが、

赤ちゃんにとってもママパパにとっても、

離乳食を食べる限られた時間が楽しいものになりますように。

babyfood-item-title

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次